ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KAZU
KAZU
バス釣り、クルマ、ギターが趣味で、ときどき競馬もやる
1964年生まれのフツーのオヤジです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年11月03日

自作ロッドホルダー③

自作ロッドホルダーの第3工程は、ロッドホルダーの位置決め作業。
釣りの姿勢は、利き腕から考えて左舷を向くことが多くなる。
体を左舷を向けたときに、僕的にはロッドホルダーは背後(右舷側)にあった方が具合がいい。
ただし、キャストの際に邪魔にならないよう、ロッドのグリップ側がフロントに来るようにしたい。
実際にボートを膨らまして、ロッドホルダー本体をボートに仮乗せしてみた。
リフティングハンドルと称する握りの部分がちょうど邪魔になる位置にあるのだが、この際、これで固定する方法を選択することにした。
(竿掛けモールドというパーツを専用接着剤で装着する手もあるが、一度付けたら変更ができないので今回は使わないことにした)

およその位置決め
自作ロッドホルダー③
ロッドをセットしてみる
自作ロッドホルダー③
リフティングハンドル部
自作ロッドホルダー③



同じカテゴリー(フローター&ゴムボート)の記事画像
キャスティングシート②
自作ロッドホルダー⑤
自作ロッドホルダー④
自作ロッドホルダー②
自作ロッドホルダー①
キャスティングシート①
同じカテゴリー(フローター&ゴムボート)の記事
 キャスティングシート② (2008-11-20 23:09)
 自作ロッドホルダー⑤ (2008-11-03 18:08)
 自作ロッドホルダー④ (2008-11-03 17:50)
 自作ロッドホルダー② (2008-11-02 17:33)
 自作ロッドホルダー① (2008-10-28 22:46)
 キャスティングシート① (2008-10-26 15:36)

この記事へのコメント
はじめまして、楽しく観覧させて頂いてます、質問なんですが、当方も同じボートを所有してるんですが、底板をはめる時大変苦労します。
何か楽な方法はありますか?
ご指導お願いします!
Posted by バース at 2008年12月29日 09:40
はじめまして、バースさん。
底板はホントに嵌めにくいですよね。
僕は、前後のバルブから少しだけエアーを入れてから、底板をある程度前後に差し込めるだけ差し込みます。だいたい体制を整えたら、もう一度エアーを入れると前後に張ってきます。そしたら板のジョイント部をグィっと押して「ガクン」底板を伸ばします。うまくいけばこれで入るんですけど、なかなか……。
参考になったでしょうか?
でも入ったときの達成感は何とも言えませんよね。そのぐらい苦労します。
僕は秋にこのボートを手に入れたからいいものの、この作業が真夏で、しかも手こずったら、たぶん途中でやめてフローターを取りに家に帰るもかも……汗。
Posted by KAZU at 2008年12月29日 13:38
ありがとうございます。
大変参考になりました、やはり結構大変な作業なんですね。
教えていただいた方法、早速試したいと思います。
いろいろ参考になる事がありますので、これからも楽しみに拝見させていただきます。
頑張ってください!
Posted by バース at 2008年12月29日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ロッドホルダー③
    コメント(3)