ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KAZU
KAZU
バス釣り、クルマ、ギターが趣味で、ときどき競馬もやる
1964年生まれのフツーのオヤジです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年05月03日

ゴールデンウィーク

ようやくゴールデンウィークに入った。
とは言っても5月2日~6日までのたった5日間。
その初日、前日の新入社員歓迎会で飲みすぎたせいで起きたのは10時過ぎ。
釣りは行かないの?
行きますよ!当然!
特に前半は天気が良さそうなので、毎度毎度の滋賀の野池にナイト釣行。
出発は夕方5時なので、携帯を見にauショップへ。
一目ぼれで衝動買いしちゃいました。最新機種のiidaブランドのG9。
欲しかったもんね。いま流行?のスライド式。
ゴールデンウィーク
帰宅して携帯の充電時間を利用して、釣りの準備。
そして夕方5時。予定通りY君が我が家に到着した。
荷物を積んで滋賀県へGO!
渋滞を予想したがそれほどでもない。
車内で「アイアンマン」のDVDを鑑賞しながら、途中、ラーメン屋で夕食をとって、現地に着いたのは8時。
人はポツポツいるがそれほど気にならない。
手際よく支度し、スタート準備OK。
一方、Y君はまだ10分くらいは掛かりそうだったので、お先に失礼させていただいた。
(いつもこんな感じだが…)
約2時間経過したが、ノーバイト。
??あれ?Y君は?
いつも後から追いかける形で僕に追い付くのだが?
いない。見渡してもどこにもいない!
出発点にもどる途中もいない。出発点にもいない!
携帯を掛けても出ない。
ひょっとして溺れた?(縁起でもない)
いや、これだけ人が居るからそんなことがあれば騒がしいはず。
でもいない。
もう一度、携帯に電話するが呼び出し音が続くだけ。
どこ行ったんだろう?
へたりこんで、テキサスリグを引いていたら、バイト。
こんな時に上がってきたのは50cmぐらいの良型。
もう一度、携帯に電話。
今度は車の中に耳を澄ませてみた。
「ブーン、ブーン」とバイブの音。
どうりで出ないわけだ。それにしてもどこ行った?

しばらくして、背中越しに「もしも~し」
なんとY君登場。
「ったく、どこ行っとった?どえりゃ~心配したがや~!」(名古屋弁)
Y君「あっちの方で陸っぱりしてました。6回ぐらいバイトがあったけど、結局2本ですわ」
繋いでおいた僕のバスを見せて、パチリ。
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク
ようやく気を取り戻し、釣りを再開したのは2時過ぎ。
その後はY君が1本追加しただけで、人も増えバイトも遠退いたので終了。

Y君。もう先に行ったりしません。



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
野尻湖でスモール!
三瀬谷ダム
会社の釣り大会
七色の高価なバス
春だ春だ!
初釣り
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 野尻湖でスモール! (2009-06-14 21:18)
 三瀬谷ダム (2009-05-30 23:08)
 会社の釣り大会 (2009-04-26 13:00)
 七色の高価なバス (2009-04-19 19:30)
 春だ春だ! (2009-04-11 18:36)
 初釣り (2009-03-21 18:42)

Posted by KAZU at 20:00│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
KAZUさん完全復活ですね!
この姿を楽しみにしてました
今年は、ナナマルお願いします。
Posted by ワッキー☆ at 2009年05月04日 22:42
ワッキーさん、お久しぶり!
いつも拝見させてもらってますよ。
ますます快調ですねぇ!
僕の方は、毎度毎度こんな感じでなかなか上り調子になりませんわ。
ナナマルなんて贅沢は言いません。
今年はまだは51どまりなんで、とりあえず55アップ目標ですわ。
Posted by KAZU at 2009年05月05日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウィーク
    コメント(2)